スポンサーサイト
[No.] --/--/-- (--) --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ポカポカと・・
[No.423] 2014/02/17 (Mon) 20:40
大雪の被害が広がっているようでニュースを見るたびに早く復旧できるように願うばかりです。
こちらは少しの雪でも大騒ぎしてるのに、あれを見たらそんな事言ってられないわ。
通行止めになった道路では車に閉じ込められた人達に付近の住民の方が炊き出しをしてる。
頭が下がります。
日本人の助け合いの精神はステキです。
復旧作業をしている人達にも感謝ですね。
関東では食品も不足しはじめているようですが、みなさん大丈夫でしょうか。
また雪が降りそうだと天気予報で言ってる・・・これ以上の被害が出ませんように。
我が家のワンコ達はぬくぬくと寝ておりますよ。

日の当たる窓際で寝てるのは芽衣ちゃん^^
今日は午後から日が出て暖かく感じられました。


ソファーの上で寝てママのひざ掛けを掛けてますよ。
平和だな・・・かわいい顔して寝てるよ。

芽衣の足をアップで撮ってみました^^
今日は国府宮へ行ってきました。
12日に「はだか祭り」が行われたので毎年恒例のお参りと「なおい布」をいただきに行くのです。

ここは今年新しくなった「なおい殿」 でこの前に裸男たちが集結するのです。
「神男 (しんおとこ)」 が裸男の集団の中に入りもまれながら「なおい殿」の中に入るのです。
「神男」に触れると厄落としができると言われ揉み合いながらの勇壮な祭りです。
尾張地方の人たちはこの日を待ってます。
春が近付くから・・・

なおい布と車に貼るステッカー

奉納された大鏡餅の一切れ。
これで今年も安心だわ。
こちらは少しの雪でも大騒ぎしてるのに、あれを見たらそんな事言ってられないわ。
通行止めになった道路では車に閉じ込められた人達に付近の住民の方が炊き出しをしてる。
頭が下がります。
日本人の助け合いの精神はステキです。
復旧作業をしている人達にも感謝ですね。
関東では食品も不足しはじめているようですが、みなさん大丈夫でしょうか。
また雪が降りそうだと天気予報で言ってる・・・これ以上の被害が出ませんように。
我が家のワンコ達はぬくぬくと寝ておりますよ。

日の当たる窓際で寝てるのは芽衣ちゃん^^
今日は午後から日が出て暖かく感じられました。


ソファーの上で寝てママのひざ掛けを掛けてますよ。
平和だな・・・かわいい顔して寝てるよ。

芽衣の足をアップで撮ってみました^^
今日は国府宮へ行ってきました。
12日に「はだか祭り」が行われたので毎年恒例のお参りと「なおい布」をいただきに行くのです。

ここは今年新しくなった「なおい殿」 でこの前に裸男たちが集結するのです。
「神男 (しんおとこ)」 が裸男の集団の中に入りもまれながら「なおい殿」の中に入るのです。
「神男」に触れると厄落としができると言われ揉み合いながらの勇壮な祭りです。
尾張地方の人たちはこの日を待ってます。
春が近付くから・・・

なおい布と車に貼るステッカー

奉納された大鏡餅の一切れ。
これで今年も安心だわ。
スポンサーサイト
NO TITLE
かあちゃんへ
風は冷たくて強いですよね。
昼間は日が当たってとっても気持ち良く眠れます^^
って誰が? 私も含めて皆です。
国府宮は祭りが終わってからお参りに行くんですよ。
当日は裸男達が「なおい笹」を奉納する昼間はお参りできますが夕方になってくると裸男達が終結し始めると近寄れませんよ。
昔は女の人は祭り当日は外に出てはいけないと言われていたそうです。
尾張の人たちは国府宮の祭りが終わると春になる・・・と心待ちにしているんですよ。
昼間は日が当たってとっても気持ち良く眠れます^^
って誰が? 私も含めて皆です。
国府宮は祭りが終わってからお参りに行くんですよ。
当日は裸男達が「なおい笹」を奉納する昼間はお参りできますが夕方になってくると裸男達が終結し始めると近寄れませんよ。
昔は女の人は祭り当日は外に出てはいけないと言われていたそうです。
尾張の人たちは国府宮の祭りが終わると春になる・・・と心待ちにしているんですよ。
まだマシな方ですよね。ありがたいです。
芽衣ちゃんたちも気持ちよさそうね。
うちの子たちもへそ天で寝てましたよ。
お祭り行かれたのですね。
そんな季節ですね。
行く人って行かないと落ち着かないって言いますが
ママさんちもそうなのかな。